特別資料No.463 台湾 毒性及び懸念化学物質管理法及びその関連法規(第2版)

2020年3月発行(会員価格14,000:非会員価格35,000)

「毒性化学物質管理法」は、「職業安全衛生法」と並んで台湾における化学物質管理の主要な法規であるが、2019年1月16日に「毒性及び懸念化学物質管理法」と名称も変更する修正条文が公布され、2020年1月16日より全面施行となっている。
2013年の増補・修正で、新化学物質及び既有化学物質の登録制度を導入したが、今回の修正では、懸念化学物質のみならず、危害性を有すると指定公告された懸念化学物質という概念を新たに導入している。これに伴い下位法規類も改正され、「第4類毒性化学物質認可管理弁法」は廃止され、「毒性及び懸念化学物質許可登記認可管理弁法」に組み込まれた。毒性化学物質とは一線を画す懸念化学物質及び危害性を有する懸念化学物質の管理が今後どのように展開されるか注視されるところであり、分かっている範囲で解説を加えた。
今回の特別資料に含む関係法規は以下のとおりであり、先に発行した特別資料No.461「台湾 新化学物質の登録・登記管理関連法規及び関連資料(第2版)」と併せて活用していただきたい。
1. 毒性及び懸念化学物質管理法
2. 毒性及び懸念化学物質管理法施行細則
3. 毒性及び懸念化学物質許可登記認可管理弁法
4. 毒性化学物質の制限又は禁止事項解除申請審査弁法
5. 毒性及び懸念化学物質管理法修正公布施行後の過渡期間の執行原則
6. 毒性及び懸念化学物質取扱及び放出量記録管理弁法
7. 毒性及び懸念化学物質標示及び安全資料表管理弁法
8. 毒性化学物質危害予防及び緊急対策計画作業弁法
9. 毒性及び懸念化学物質運送管理弁法
10. 毒性及び懸念化学物質選別認定作業原則
11. 管理対象毒性化学物質及び取扱管理事項
12. 毒性化学物質取扱申請及び化学物質資料登録費用徴収標準
13. 毒性及び懸念化学物質管理法違反の罰金限度額制裁準則
添付資料(原文)

  • 新着商品
  • お勧め商品
商品番号:10463

特別資料No.463 台湾 毒性及び懸念化学物質管理法及びその関連法規(第2版)

会員価格
¥14,000
数量
一般価格
¥35,000
数量